MENU

幸福はどこに?

| カルマヨーガ
体験申込 体験申し込み
tel.090-9371-1946

幸福はどこに?

2018年9月12日

カルマヨーガスタジオのエリです。

 

今日はヨーガセラピスト養成コース4回目でした。

お昼の時間に来てくれた生徒さん、ごめんなさい。

またお待ちしていますねm(_ _)m

 

さて、今日は受講生のみなさんと、糖尿病について勉強しました。

 

これから毎月、様々な疾患についても勉強していきます。

 

と言うのも、

厚生省と一緒に、全国のヨガ教室を調査した結果、

ヨガ教室に来る人の6割以上の方が

何らかの疾患をかかえている、と言うことがわかり、

実際に色んな疾患を抱えた方が、

私たちのヨガのクラスに来られるからです。

 

とは言え、西洋医学の知識を学ぶ訳ではありません。

 

糖尿病とはどんな病気か、

お医者さんが患者さんに対して説明する程度の病気の理解と、

あとは、ヨガ的なアセスメントや

ヨガ的なアプローチの仕方を学んでいきます。

 

それ以外にも、

私たちの幸福ってどこにあるのか?

なぜ、生きるのか?

そんなことも考えていきます。

 

2型糖尿病の主な原因は、

内臓脂肪の増加や、運動不足による肥満であるといわれていますが、

遺伝や環境、ストレス、加齢、食べすぎ、味覚障害なども原因と言われています。

 

環境、ストレス、運動不足、食べすぎ、この辺りは、

患者さん自らが自覚して、

自分の意志で変えていかなければならないところなので、

自己コントロール法であるヨーガでサポートできるところ、

ヨーガ療法の得意分野でもあります。

 

食べたいのを我慢我慢というのではなく、

ストレスにならないような思考法や

新しい習慣を身につけていくことで、

自然と無理なく、自分の意志で、

今のライフスタイルを変えていくことも可能になってきます。

 

もしお困りのことがあれば、ヨーガ療法士に声をかけてみてくださいね(*゚∀゚*)

 

 

このポーズができたら腎臓の働きがよくなって

糖尿病がよくなるとか、

間違ってもそんなことはありませんし、

 

ポーズはこうあるべき、みたいな

新しいこだわりを獲得してしまうようなヨガは、

ヨガをすることでより不自由になっていきますね。

 

形にとらわれている間は、

意識は常に外の変化するものと結びつくので、

本来は自己のこだわりからの解放を目指しているはずのヨガをすることで、

逆に心はより変化に引っ張られ、

揺れ動くことになるでしょう。

 

もしもヨガをすることで、

不自由さを感じるようなら、

注意が必要かも知れません。

 

ヨガを通して、

私たちの内面にある幸福感、

静けさと繋がることができますように!

 

 

WSお知らせ

 

9月は色々WSがありすぎて、

どれもこれも紹介したいところですが、

ヨーガ療法士でもあり、一緒にガンジス川源流の聖地、ゴームクへに行ったことのある、新関あやちゃん。

 

実は、東京の同じヨガスタジオで、

時期はずれてますが、

教えていたとことも発覚しました。

 

ヨガ雑誌ヨギーニのライターもしていて、

コネで私もヨギーニにのせてもらったことがあります。

が、全く反響なし((o( ̄ー ̄)o)))

 

それはさておき、

今年は、福山では教えている人のいない、イシュタヨガです。

 

この機会にぜひ、あやさんのスッテキなリードを体験してみてくださいね!

 

9月22日(土) イシュタヨガ&ヨガ二ドゥラWS 新関あや

「ホームページを見た」
と必ずお伝えください。

お話がスムーズに進みます。

090-9371-1946